フルーティスト 水越典子 ウェブサイト


レッスンのひらめき

演奏会には出てると言われる“水ぶー”(学生時代のあだ名)らしさを、このホームページでも…。
普段着姿の気まぐれ日記です。


 

2019年 1月27日
『喜び楽しみ』

あちこち飛び回っていたら、早くも一月も末になる。

19日は、教え子の初リサイタルを聴きに、名古屋まで行く。中学生から手解きした細川杏子さん、愛知県立芸術大学大学院を卒業して、フルートアンサンブル リップルMのメンバーでもあり、 集客を心配していたので、応援に名古屋の生徒さんと駆け付ける。

リレーコンサートシリーズ70回目とのこと、初リサイタルとしては立派に務められた演奏。これから経験を積んで、大きな華を咲かせて欲しいものです。

もう1つ喜びが、舞い込む。「フルートのこだま vol.2」をお願いしている東武トレーディングより、レコード芸術誌の2月号の新譜月評で「準特選」を頂けたとメールが入る。

慌てて雑誌を買いに走り、そのまま石山高校に向かう。車中で読んだ後藤洋氏の講評は、ここまで深く音楽を聴いて下さる方があるのかと、感激と喜びで、涙か滲んでくるほど。もう少し続けて行く勇気を、頂けました。

その夜は京都に寄り、鉛筆で大きな広がりのある空間を描かれる中村孝平氏の個展へ。オープニングパーティーで、作品の前でお賑わしに、演奏させて頂く。

そして、一昨日は、日本橋の国立文楽劇場へ初春公演を、見に行く。「冥途の飛脚」の「封印切りの段」も見応えがあったけれど、「檀浦兜軍記」の「阿古屋琴責めの段」で桐竹勘十郎さんが遣う傾城(松の位の遊女)阿古屋は、舞台登場からはっとする美しさ。

詮議で、お琴、三味線、胡弓を演奏するのですが、その見事なこと。左手でお琴の弦を押さえる仕草、三味線のバチと棹を押さえる手がぴったり合い、胡弓はトレモロさえ、ちゃんと弦を擦って音を出しているよう。遣い手は3人なのに、人形のからだ全体からリズム感を感じ、まさに音を出し演奏しているよう。

本当に素晴らしく、見事過ぎて、笑いがこみ上げて来るくらいだった。舞台への登場は、阿古屋の様になるよう修行せねばと思う。

 

2019年 1月7日
『あわただしい年越し』

昨年は催しが多く、5月に生徒さん方の発表会「シリンクスの会 第36回」 、6月は「フルートのこかげ vol .23」、8月にはCD「フルートのこだま vol.2 無伴奏小品集」の16曲を3日間掛け録音して、11月に新たに始めたオーボエとの「音のであい」コンサート、そしてその演奏会当日にCDを発売、12月にはフルートアンサンブル リップルMによる「第8回 クリスマスチャリティコンサート 」と忙しく、それに加え、3月、7月と建物建て替えによる引っ越しが、母の部屋と私の所があり、振り返るだけでも、よく溺れずに泳ぎきれたなあと思う忙しさだった。

年末も、その余韻の段ボール箱の整理、箱入り状態のD.I.Yの机、ラックを組み立てたり、大晦日も、注文した家具が届いたりで、正月準備になかなか手をつけられず、筑前煮ができ、台所が片付くころには、東の空が明らんで、初日の出を拝んでからの就寝となる。

お正月は、年賀状書きに追われつつも、母と取り寄せのお重をつつきつつ、ゆっくり寝正月。余禄で、お重を飾ってたプラスチックの花が、今は洗面所を飾ってくれてる。

恒例の友人夫婦との住吉大社への初詣は、快晴に恵まれたためか、若いカップルを中心に、凄い人出で、お太鼓橋も重みで歪むのではと、心配するほど。

そして、これも恒例の射的、5発中1発だけ当たるも下に落ちず、なんと5発命中の腕が鈍りました。がっかりしていると、年に一回顔を見るだけだけど、お母さんにへばりついてた小さい頃から知っている青年店主は、景品をおまけで渡してくれた。あ〜あ年だなあ〜。


 

<バックナンバー>

2024●4月2月1月

2023●12月11月9月8月7月6月5月4月3月2月
1月

2022●12月6月5月

2021●8月7月6月5月4月3月2月1月

2020●12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2019●7月6月5月4月3月2月1月


201812月11月10月9月8月7月6月5月4月3月1月

2017●12月11月10月9月8月7月5月4月3月1月

2016●121110987654321

2015 ●121110月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2014●12月11月10月29月8月7月6月5月4月3月2月1月

2013●12月11月10月7月6月5月4月3月2月1月

2012●12月11月10月8月7月6月5月4月3月2月1月

2011●12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2010●12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月



 
リンクお問い合わせ
Copyright (c) 2006 Love Flute All Rights Reserved.