フルーティスト 水越典子 ウェブサイト


レッスンのひらめき

演奏会には出てると言われる“水ぶー”(学生時代のあだ名)らしさを、このホームページでも…。
普段着姿の気まぐれ日記です。


 

2018年 4月22日
『新緑』

日々の営みに追われ追われ、気付けば、若葉が萌で出し、「さつき」が咲き、スタジオのデンドロビュームさんもパキラの陰でひっそり花開いていた。

今日は、昨日に引き続き、朝10から夜9時まで、5月6日にある生徒さん達の年一度の発表会、「シリンクスの会」のピアノ合わせがあり、どっぷり音楽漬けの二日間になる。この時期が、1年で一番忙しい。

6月23日に催すコンサート「フルートのこかげ」の準備も重なるし、その上今年は11月に発売予定のCDの録音を、8月に控えているので大変。

でも、生徒さん達が全力を尽くし練習して、ピアノ合わせに臨み、やっと作曲家が描いた完成品の音楽を、味わうのに立ち会えるのは楽しい。

この会の伴奏を、長年して下さってる戝津 早苗さんから、『吹いてらした方が、ここまで上手になられるとは、思ってませんでした。』と言われると、生徒さんの事ながら嬉しくなる。

今回も、奈良フィルの原祐子さん、ファゴットの吉田文子さんも友情参加して下さり、朝日カルチャーセンター・アンサンブルクラスの方々、友人を誘ってのトリオ、デュオ等のアンサンブルも混じえてのコンサートになる。

ストラヴィンスキーの「火の鳥」、ダマーズのピアノとの「トリオ」、ショッカー「ナイトブルーミング」、ピッコロ三重奏「クロック アラーム」と、知らなかった曲を、また、生徒さん方に教えてもらう。

もう50年以上もフルートの世界に関わっているのに、どんどん変化して飽きる事などない。

「シリンクスの会 第36回」を、ゴールデンウイーク最終日5月6日(日)の11時30分から、ムラマツリサイタルホール新大阪にて催しますので、どうぞフルート音楽に浸りに来て下さいませ。(詳細はコンサートのご案内をご覧下さい )


 

<バックナンバー>

2024●7月6月4月2月1月

2023●12月11月9月8月7月6月5月4月3月2月
1月

2022●12月6月5月

2021●8月7月6月5月4月3月2月1月

2020●12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2019●7月6月5月4月3月2月1月


201812月11月10月9月8月7月6月5月4月3月1月

2017●12月11月10月9月8月7月5月4月3月1月

2016●121110987654321

2015 ●121110月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2014●12月11月10月29月8月7月6月5月4月3月2月1月

2013●12月11月10月7月6月5月4月3月2月1月

2012●12月11月10月8月7月6月5月4月3月2月1月

2011●12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2010●12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月



 
リンクお問い合わせ
Copyright (c) 2006 Love Flute All Rights Reserved.