フルーティスト 水越典子 ウェブサイト


レッスンのひらめき

演奏会には出てると言われる“水ぶー”(学生時代のあだ名)らしさを、このホームページでも…。
普段着姿の気まぐれ日記です。


 

2015年 6月28日
『20回』

昨日、20回目の「フルートのこかげ」が、無事終わる。

今回は、皆様がもう一度聴きたいとアンケートに書かれた曲でまとめたので、聴き易かったのか、とても好評でした。

こちらのシリーズは、3、4分の曲を15曲ほど吹くので、プログラム構成が命なのですが、ご感想で一番好きな曲が分かれたので、ひとまずは合格点に達したかなと…。皆様の様々なお好み、価値感のご要望に、応えられたかしらと、ひと安心。

20回記念で、元相愛大音楽学部長の若林先生、長崎から武次先生、作曲、批評家の門田氏、東京、名古屋からも元生徒さん、友人も駆け付けて下さって、賑やかな会になる。

皆様には『 阿吽の呼吸で合ってるのが、とても楽しい 』と言って頂けたのですが、気紛れに動く私にぴたりと合わせて頂く、ピアニスト岡原慎也氏の支えのお蔭かと思います。

人形浄瑠璃の竹本住太夫さんの『 相方は、決めた方がよろしおす 』の言葉の意味が、20年間付き合って頂けて、やっと分かってきたところです。

あっという間の20年、物忘れの才能があるので、同じ事をしていても新鮮に事に当たれるからかしらと…。そして、飽きずに何度も足を運んで下さる皆様のお蔭と、感謝しています。

また違った風景が見えて来そうなので、もう少し続けて行こうかしらと…。

 

2015年 6月10日
『レッスン』

本当にレッスンは、生徒さんとの情報交換の場で、色々な刺激を受ける場です。

今度の「フルートのこかげ」でヴィラ=ロボスのブラジル風バッハ No.5 の「アリア」を吹くのですが、この曲は本来はソプラノとチェロ 8台 のため書かれた作品で、中間部分で語るように歌う歌詞が素晴らしい。

その詩を試しに朗読するのを生徒さんに聞いて頂くと、その方若い頃に、フルートとピアノと朗読の演奏会を催されていて、身近にプロの朗読を聞かれていて、色々アドバイス頂く。

教えて頂いたように朗読すると、恥ずかしさに笑いがこみ上げてくる。なかなか難しい。

『どんな人にどう伝えたいのかを、考えれば良いのではないですか。音楽と同じじゃないですか。
』と言われる。
本当に生徒さんに恵まれています。

その詩は、女流詩人ルート・コレーアによって書かれたこんな詩です。



夕ぐれ、美しく夢みる空間に

透きとおったバラ色の雲がゆったりと浮く!

無限の中に 月が夕ぐれを飾る

夢みがちに綺麗に化粧をする

情けのふかい乙女のように

美しくなりたいと心から希いながら

空と大地へ ありとあらゆる自然が叫ぶ!

その哀しき愁訴に 鳥たちの群れも黙り

海はその富のすべてを映す

(……略)

夕ぐれ、美しく夢みる空間に

透きとおったバラ色の雲がゆったりと浮く!


6月27日(土)6時から大阪倶楽部4階ホールにて「フルートのこかげ」 を催します。20回記念は、皆様のご要望曲によるアンコール特集。お時間ございましたら、どうぞご来聴下さいませ。(詳細はコンサート案内をご覧下さいませ)


 

<バックナンバー>

2024●4月2月1月

2023●12月11月9月8月7月6月5月4月3月2月
1月

2022●12月6月5月

2021●8月7月6月5月4月3月2月1月

2020●12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2019●7月6月5月4月3月2月1月


201812月11月10月9月8月7月6月5月4月3月1月

2017●12月11月10月9月8月7月5月4月3月1月

2016●121110987654321

2015 ●121110月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2014●12月11月10月29月8月7月6月5月4月3月2月1月

2013●12月11月10月7月6月5月4月3月2月1月

2012●12月11月10月8月7月6月5月4月3月2月1月

2011●12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2010●12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月



 
リンクお問い合わせ
Copyright (c) 2006 Love Flute All Rights Reserved.