フルーティスト 水越典子 ウェブサイト


レッスンのひらめき

演奏会には出てると言われる“水ぶー”(学生時代のあだ名)らしさを、このホームページでも…。
普段着姿の気まぐれ日記です。




 

2012年 2月25日
『アンサンブル』

今日は月一回のアンサンブルレッスンの日。皆さんに気軽にアンサンブルの楽しさ味わって頂こうと、朝日カルチャーセンター中之島教室で第4土曜日の朝、集まって頂いてます。

朝日新聞本社のレッスン室から、いつもこんな風景を見ながらの、音出し練習。土佐堀川を挟んで向かいは、三井住友銀行本社の立派な建物、阪神高速には引っ切り無しに車が流れてる。中之島界隈は明治、大正からの大阪文化を感じる場所で、なんか良い気分なのです。 

今は7人ほどなので、三重奏曲などを、みんなで渡れば怖くない精神で助けあいながら、且つリズムを合わせたり、ハーモニーを合わせるコツを伝授しています。

1時間半はあっと言う間に過ぎ、皆さんはひとりではなかなか過ごせない、心地好い緊張の時間とおっしゃって下さってます。 

行く行くは、15、6人ほどでアルト、バスの特殊管も交えたアンサンブルができればと思っております。 

ご興味のお有りの方は、見学もできますので、
朝日カルチャーセンター中之島教室
TEL 06-6222-5222まで
お問い合わせ下さいませ。

 

2012年 2月4日
『立春』

まだまだ寒い日が続いているのに、暦の上ではもう春だとか。早いものです。

今、スタジオは届けて下さった蝋梅の香りが漂い、気持ち良い。つぼみは梅そのものだけど、半透明の花びらはロウ細工にしか見えず、よく名付けたものだなあと納得。

昨日は、恒例の節分参りに垂水神社に詣でる。
木々に被われ昼間でも薄暗いなか、小さなお社いくつか詣で、目的の不動社で無病息災の護摩木を焚いて頂く。

友人に誘われ2年前から始めた習わしだけど、節目を意識して過ごすと、気分が変化し良いものです。

振る舞って下さるおぜんざいに舌鼓うち、新たな春を迎える気持ちになる。



2024●2月1月

2023●12月11月9月8月7月6月5月4月3月2月
1月

2022●12月6月5月

2021●8月7月6月5月4月3月2月1月

2020●12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2019●7月6月5月4月3月2月1月


201812月11月10月9月8月7月6月5月4月3月1月

2017●12月11月10月9月8月7月5月4月3月1月

2016●121110987654321

2015 ●121110月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2014●12月11月10月29月8月7月6月5月4月3月2月1月

2013●12月11月10月7月6月5月4月3月2月1月

2012●12月11月10月8月7月6月5月4月3月2月1月

2011●12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2010●12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月



 
リンクお問い合わせ
Copyright (c) 2006 Love Flute All Rights Reserved.