フルーティスト 水越典子 ウェブサイト


レッスンのひらめき

演奏会には出てると言われる“水ぶー”(学生時代のあだ名)らしさを、このホームページでも…。
普段着姿の気まぐれ日記です。


 

2013年 11月30日
『感動ふたつ』


相変わらず飛び回っていたら、また、大いなる感動二つ味わう。 

24日に、友人の多田ユウ子さんがジェネラルマネージャーを勤められる「フィガロホール」の15周年記念コンサートが催され、滋賀膳所まで行く。

ご自宅の半分をホールになさっていて、天井の高いゆったりした空間に贅を尽したインテリア、そして何よりもすばらしい響を持っていることに驚かされた。

演奏は元大阪フィルハーモニー・コンサートマスター長原幸太氏はじめ、フルート榎田雅祥氏、オーボエ高山郁子氏と実力者揃いでのモーツァルトの四重奏曲など。

ほどよい大きさの空間でのすばらしい演奏で、室内楽の醍醐味を存分に味わう。

二つ目は、淀屋橋の戸田ギャラリーでの「小さな宇宙―新宮晋展」。

玄関ホールに置かれた白い「なかよし」が空調の風で動くさまを、大木丸々を手彫りで作った様な長椅子に座り、ぼんやり見ていたら、時間がゆっくりと流れだす。並んだ二つが一緒に動いたり、反発してみたり、寄り添ったり、動きに連れ様々な思いが心を過ぎる。

圧巻は、ドイツ人監督トーマス・リーデルスハイマー氏の記録映画「ブリージング・アース:新宮晋の夢」。テレビ画面でしか見られなかったけれど、6年間追い掛け世界各地の風景の中で、息づく自然を人々に日常の中で気付かせる作品を作り続ける氏の思いが、美しい映像で綴られていた。そして、それを支える奥様の思いもひしひし伝わって来て、人の出会いの不思議、大切さを思い知る。


 

2013年 11月17日
『朝日』


久々に6時半に起きたら、こんな朝日が望めた。

11月3日に「フルートのたのしみNo.32」を、砂原悟氏のピアノに支えて頂きながら無事終えてからも、時間に追われる日が過ぎる。

今回は、バーバー、デニソフ、タキタキシヴィリ、ジョリヴェ、コープランドの1960年代の作品でのプログラム。聴きに来て下さった方に緊張を強いるかしらと思つつ、様々な曲が生まれた事を知って頂きたかった。

やはり『しんどかった』『なじみが無さすぎました』の声と、『あの人この人、作曲家の幅の広さに舌を巻きます』『形式よりも物語を感じました』『聴く人と対話があります』とアンケートに書いて頂き、少し安堵する。 

ほっとする間もなく、神戸ルミナリエの音楽の録音に神戸ポートアイランドに、そして近鉄文化サロンの生徒さん方の発表会で奈良秋篠音楽堂に、その間に「大久保直丸遺作展」に、また知人の息子さんのクラリネット奏者「渡邊一毅デュオコンサート」に神戸へ、そして「パユの公開レッスン」を聴きに名古屋へ行く。二月に聴いた時より、パユまた進化していて驚く。

気付けば、イチョウは色付き、空は秋から冬への気配。  

今日は、フルートアンサンブルリップルMでの仕事、滋賀県大津市の「上北国町ふれあい音楽会」。朝10時半からの本番で、お蔭様で朝日が拝める。珍しい自治会主催の演奏会、皆様ボランティアでてきぱきお世話下さり、ホールも子供さんからご年輩の方々で満席の盛況。

最後はご一緒に「琵琶湖周航の歌」で盛り上がり、楽しんで頂けたと実感する。演奏会後も、なかなか集れないからと、12月21日(土)に催す恒例の「クリスマスチャリティーコンサート」の練習し、充実した一日になる。

まさに『早起きは、三文の得』なり。



 

2024●2月1月

2023●12月11月9月8月7月6月5月4月3月2月
1月

2022●12月6月5月

2021●8月7月6月5月4月3月2月1月

2020●12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2019●7月6月5月4月3月2月1月


201812月11月10月9月8月7月6月5月4月3月1月

2017●12月11月10月9月8月7月5月4月3月1月

2016●121110987654321

2015 ●121110月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2014●12月11月10月29月8月7月6月5月4月3月2月1月

2013●12月11月10月7月6月5月4月3月2月1月

2012●12月11月10月8月7月6月5月4月3月2月1月

2011●12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2010●12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月



 
リンクお問い合わせ
Copyright (c) 2006 Love Flute All Rights Reserved.