フルーティスト 水越典子 ウェブサイト


レッスンのひらめき

演奏会には出てると言われる“水ぶー”(学生時代のあだ名)らしさを、このホームページでも…。
普段着姿の気まぐれ日記です。


 

2018年 6月25日
『天災』

18日の朝、朝食、夕食の準備も終わり、これで石山高校に向かい出発できると、シンクの前で思った時、グラグラっと下から突き上げるような大きな揺れが、襲う。

棚からお鍋が、机の上の本棚から本が、飛び出し、床に散乱する。10階の母の部屋だったので、揺れが大きく、しばらくテーブルにつかまりつつ、声を掛け合い、無事を確かめ合う。

電気、ガスが一時止まり、なんの備えもしてなかったので、色々なものに水を満たし、エレベータも停止で、徒歩で下まで降り、近くのマーケットまで食料を買い出しに行く。

大きなマーケットは被害大きく、閉まっていて慌てるが、もう1つが開いていて、なんとか手に入れる。直ぐに復旧したので、心配したほど生活に影響はなく、交通が全て止まったので、逆に久しぶりに家でくつろぐ。

本当に天災は、突然襲って来るのだと、日頃の備えの大切さ痛感する。

5日後の演奏会も、無事迎えらたものの、大阪倶楽部のエレべータが故障、修理が間に合わず、皆様に四階まで、上って頂く事になる。 まだ、余震が心配な中、聴きに来て下さって、なおの苦行に申し訳なさ、感謝の思いでいっぱいに…。

ゲネの時、どこから舞い込んだか、ヨツボシてんとう虫さんが、譜面台のシャープペンシルの上に止まって、緊張を和らげてくれる。

同じ作曲家のソロと伴奏付きの作品の聴き比べ、面白い試みで楽しかったと好評を得る。しかし、ヘルムート ・ハンミッヒ、ムラマツSRを使い分けたのですか、音楽仲間、生徒さん方には楽しんで頂いたものの、高校時代の友人からは、『なんで?楽器自慢したかったの?』と…。些細なこだわりなんて無用で、音楽そのものにいかに迫るかが大切と、教えられる。

 

2018年 6月12日
『楽器』

いよいよ、「フルートのこかげ」の23回が近づいてきました。今回は、同じ作曲家の無伴奏曲とピアノ伴奏付きの曲を聴き比べ、それぞれ世界の広がりを捕らえようと…。2分から4分ほどの曲ばかりなのですが、苦労してます。

好きで選んだ、アンデルセンのOp.21の練習曲の6番、32分音符連続に苦しみ、なぜ選曲したのと企画者の自分が恨めしい。

でも、ふと「あっ、これってこの間見た、オットー・ネーベルの点描画の世界なのでは?」と思えたら少し楽に…。

ネーベルは、カンディンスキー、クレーと交流し、色彩の微妙な変化の点で描かれたカテドラルは、画面からの距離により、味わいが 変化する不思議な絵。後半は、音楽に刺激された抽象画を描いていた。写真撮影が許されていた「ロンド・コン・ブリオ」を眺めていて、音楽の抽象性の凄さを改めて思う。

そして、今回は長年使っているヘルムート・ハンミッヒを、1月にウエサワパッドに植澤さんに換えてもらっての、初演奏会。ヘルムートの音色が一番好きだったのですが、現代音楽の鋭さ、音楽ホールではない大阪倶楽部では使い辛かったのですが、見違えるように良くなったのでデビューさせようと…。

植澤さんとは、今はミュンヘンですが、独立前の名古屋で凄い調整を体験して以来の、40年以上のお付き合い。

ウエサワパッドに換えると、鳴りが良くなり、反応も鋭く生まれ変わり、良いも悪いも直ぐ表現するので、元々ヘルムートは難しい楽器でしたが、もうひとつ怖い楽器になりました。 曲により、ムラマツのSRの特注リッププラチナと使い分けて演奏しようと思ってます。

6月23日(土)の6時から大阪倶楽部4階ホールにて、ピアノは岡原慎也氏。皆様のご来聴をお待ちしております (詳細はコンサートのご案内をご覧下さいませ )


 

<バックナンバー>

2024●7月6月4月2月1月

2023●12月11月9月8月7月6月5月4月3月2月
1月

2022●12月6月5月

2021●8月7月6月5月4月3月2月1月

2020●12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2019●7月6月5月4月3月2月1月


201812月11月10月9月8月7月6月5月4月3月1月

2017●12月11月10月9月8月7月5月4月3月1月

2016●121110987654321

2015 ●121110月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2014●12月11月10月29月8月7月6月5月4月3月2月1月

2013●12月11月10月7月6月5月4月3月2月1月

2012●12月11月10月8月7月6月5月4月3月2月1月

2011●12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2010●12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月



 
リンクお問い合わせ
Copyright (c) 2006 Love Flute All Rights Reserved.